チャールズ3世の戴冠式
先日5月6日に、70年ぶりにイギリスで戴冠式が行われていましたね。
トップニュースになっていたので、
リアルタイムで中継をご覧になっていた方もいらっしゃったのではないでしょうか。
私も仕事終わりに見ていたのですが、映るものすべてが美しく感動しました。
ところで、
なぜわたしがイギリス王室の話をしたかというと…
アストンマーティンがイギリス生まれ…という繋がりだけではなく、
アストンマーティンは
ロイヤルファミリーの愛車として長きにわたり、愛されています。
この度70年ぶりにイギリスで戴冠式を行ったチャールズ王子もまた「車好き」と有名で、
アストンマーティンをこよなく愛すオーナー様なんだそうです。
そしてそのチャールズ王子の車は「チーズとワイン」で走るんだとか。
なぜ!?と最初は冗談だと思っていましたが、
本当だったらしく…
チーズとワインを燃料に、アストンマーティンを走らせているんだそう。
理由としては、
ガソリンを使わないということと、廃棄されるチーズとワインを活用することで
環境の為だとおっしゃっているそうです。
それにしても、
チーズとワインをチョイスするとは、やはりお洒落ですね。
もちろん、アストンマーティンではそのような車は販売しておりませんが…
チャールズ王子らしいお洒落な発想には、とても感化されますね。
今回の戴冠式は、
中継ではありますが、日本に居ながらも見ることができ良い経験となりました♪
また、ロイヤルファミリーの貴重な写真を入手しましたら、
皆様にもお届けしますね★!!
Written by Y.H
アストンマーティン広島
Tel 082-255-0070
E-mail info@m-auto.co.jp
フォロー いいね!お願いします。

