V12 Speedster Limited Edition
アストンマーティンから、スペシャルモデルが発表されました!!
伝説の名車「DBR1」に敬意を表し、
英国のラグジュアリー・スポーツカー・ブランドの栄光の歴史とエキサイティングな未来を祝う
オープンコックピット・スポーツカー
「V12 Speedster Limited Edition」

DBR1といえば、アストンマーティン史上もっとも大きな成功を収めたレーシングカーで、
1959年のル・マン24時間レースや、
ニュルブルクリンク1,000kmレースの両方で勝利を収め、1957年と1958年にもニュルブルクリンクで優勝しています。



DBR1は、レース専用マシンとして設計されたクルマですが、現行モデルでも有名な量産モデルシリーズ「DB」の前身でもあります。
才能溢れるデザイナーのフランク・フィーリーによって社内でデザインされ、チーフ・レーシング・デザイナーのテッド・カッティングの協力で製作されたDBR1は、モータースポーツにおけるアストンマーティンの「栄光の時代」を象徴するクルマであると同時に、史上もっとも美しく、優雅なクルマ。
この度、発表された「V12 Speedster」は、
アストンマーティン・スポーツカーの
ヘリテージ、優雅なスタイル、卓越したデザインが見事に調和されたモデルとなっております!!
その生産台数はわずか、88台!!!!
まさしく、希少なコレクターズカー。
V12 Speedster 特別仕様車をみていきましょう(^^)
アストンマーティン・レーシング・グリーンをまとったボディには、
クラブスポーツ・ホワイトによるピンストライプとロンデルが配され、まさにDBR1を彷彿させるデザイン。
フロントには、クラブスポーツ・リップスティック・グラフィックを備えたサテン・シルバーのアルマイト・グリルを装着。
グリルは現行のDBシリーズを思わせるデザインですね!


下の写真は、DBR1のコックピッド。これを基に、V12 Speedsterには、コンカー・サドルレザー、ビリジアン・グリーンのテクニカル・テキスタイル/ケイスネス・レザーが採用されたコックピッドになっているそうです。
※残念ながら、V12 Speedsterのコックピッド写真はございません。


そのほかにも、、
透明なリア“ウィンドウ”の中には、アストンマーティン・レーシング・グリーンに塗装された、
ドライバー&パッセンジャー用のユニークなヘルメットが装備。
また、ウィングエンブレムは、”ソリッド・シルバーウィング”。
さらに、厳選されたグロス・カーボンファイバー、ケースネス・グリーンのレザー、サテン・シルバーの艶消しアルミニウム・スイッチギアを採用したV12 Speedsterのオープンキャビンは、アストンマーティンが築き上げてきた偉大なモータースポーツの歴史へのオマージュで溢れています。
そして、洗練されたスタイルのホイールには、サテンブラック・ダイヤモンド旋削仕上げによる21インチ・センターロック・ホイールが採用。
まさに特別限定モデルにふさわしい仕様となっており、
ペイント・プロセスだけでも、最先端の塗装施設で50時間以上の作業が費やされているそうです♪
DBR1の栄光を反映したV12 Speedster Limited Editionは、
エモーショナル、そしてエクスクルーシブ。
そのエレガントで芸術的なフォルムとは裏腹に、
極めて刺激的なドライブ体験をもたらします。
アストンマーティン広島では、オーダーを受付しております。
気になる方は、お早めにお問合せ下さいませ。
■V12 Speedster オーダー受付中■
~主要諸元~
エンジン:5,2ℓ V12ツインターボ 高性能バージョン
トランスミッション:ZF8速AT
最高出力:700馬力
最大トルク:753Nm
0-100km/h:3,4秒
最高速度:318km
Written by M.M
アストンマーティン広島
Tel 082-255-0070
E-mail info@m-auto.co.jp

