Aston Martin Official Goods
本日は、アストンマーティンオフィシャルグッズのご紹介です。
みなさま、お車のカギってどのようなイメージが浮かびますか??
自動車業界のカギは、十数年ほど前まで、カギ穴に挿してカギを開けるタイプが主流となっていました。
ここ約5年ほど前から、国産車では特にカギ穴にささず、施錠・解錠・エンジン始動を行うことができる
スマートキーをよくみかけるようになってきました。
では、アストンマーティンの場合は??
ドア施錠・解錠を遠隔操作で行うキーレスタイプです。
![s_IMG_5834[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2016/05/s_IMG_58341-399x600.jpg)
このカギの大きな特徴がもう一つ。
クリスタルキーでございます。
重厚感があり、クリスタルの透明度が非常に高いです。
このクリスタルキーを傷から保護してくれるケース、”レザー ECUポーチ”が入荷しております★
50年以上にわたってスキルを磨き続けてきた熟練職人によるクラフトマンシップで、
ステッチも機械ではなく、手作業で作られています。
カラーは、
左からサハラタン・オブシディアンブラック・クリームトリュフ
![s_IMG_5801[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2016/05/s_IMG_58011-600x399.jpg)
車のインテリアカラーに合わせても、アクセントカラーにしても、ステキです。
![s_IMG_5803[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2016/05/s_IMG_58031-600x399.jpg)
さりげなく、ウィングロゴが型押しされており、上品な仕上がりになっております。
使えば使うほど肌にもなじむ、この牛革独特の質感がたまりません。
また、サハラタンのレザーECUポーチは、ボックス付きです。
![s_IMG_5786[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2016/05/s_IMG_57861-600x399.jpg)
![s_IMG_5797[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2016/05/s_IMG_57971-600x399.jpg)
ボックスの中は、アルカンタラ素材になっており、外のレザーと質感にコントラストを持たせてあります。
実際にカギを入れてみると、丁度すっぽり収まり、操作ボタンの部分だけが、顔をのぞかせています。
![s_IMG_5828[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2016/05/s_IMG_58281-600x399.jpg)
アストンマーティンライフを、一段と格上げしてくれる“レザーECUポーチ”
これらの商品は、数量限定ですので、お早めにどうぞ★☆























