アストンマーティンカラーの選び方 EVENT プレビュー
2017/04/14
週末は、たくさんのお客様にご来店頂き、
大変にぎやかなショールームとなりました!
今回初開催となったこちらのイベント。
1周年OPEN記念 特別企画
~アストンマーティンカラーの選び方~
ご都合が合わず今回参加したいけど、参加出来なかった!というお客様の為にも、様子をちらり♪
まずは、パワーポイントを使用して、色彩の基礎を教えて頂きました。
私たちの身近な部分に当たり前のようにありふれている色彩・カラーですが、
一つ一つ視点を変えて理解することで、
新しい視点でカラーを捉えられる!と再発見がありました。
また、各ブランドには
ブランドに対するカラーイメージがありますよね。
アストンマーティンといえば、、
やはり、グリーンを想像される方が多いのではないでしょうか?
歴代の車を見てみても、グリーンはモデルカーとしての起用が非常に高いのです。
これは、アストンマーティンのブランドカラーとされているのはスターリンググリーンだからなのです!
なぜ、グリーンなのか?については、イベント内でそのルーツを探ることが出来ました♪
最後に、アストンマーティンの色選び!
柏尾先生に実際のカラーパレットを利用して、教えてもらいました★
実演していただくことで、みなさま、
「自分がどのようなアストンマーティンに仕上げていきたいか?」
と、具体的にイメージがわいてこられたようです。
短い時間でしたが、男女問わず愉しんで頂けるイベントとなりました!
いかがでしたか?
世界に1台だけの車だからこそ、よりこだわって上質な1台にしていけるといいですね。
◇ご案内◆
アストンマーティン広島では、カラースペシャリストによる、
カラーコーディネートサービスを行っております。
詳細は、スタッフまでお問合せ下さいませ。
アストンマーティン広島
Tel 082-255-0070
E-mail info@mauto.co.jp
オフィシャルアカウント
Facebook https://www.facebook.com/astonmartinhiroshima/
Instagram https://www.instagram.com/astonmartinhiroshima/
いいね!フォロー お願いします













![s_IMG_8843[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2017/04/s_IMG_88431-600x399.jpg)
![s_IMG_8869[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2017/04/s_IMG_88691-600x399.jpg)
![s_5D1_0725[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2017/03/s_5D1_07251-399x600.jpg)
![s_5D1_0749[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2017/03/s_5D1_07491-600x399.jpg)
![s_JPGSmall-DB4GTZagato05[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2017/04/s_JPG20Small-DB420GT20Zagato20051-600x398.jpg)
![s_Vantage_AMR_Pro_01[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2017/04/s_Vantage_AMR_Pro_011-600x338.jpg)
![s_Rapide_AMR_03[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2017/04/s_Rapide_AMR_031-600x337.jpg)
![s_IMG_8882[1]](https://www.m-auto.co.jp/blog/astonmartin/wp-content/uploads/sites/2/2017/04/s_IMG_88821-600x399.jpg)











