ボディを彩るペイントワーク
2022/06/28
蒸し暑いお天気が続く広島ですが、週末はどこかお出かけになられましたか?^^
現在行われている 「Early Summer -認定中古車フェア-」では
多くのお客様がご来店くださっており、スタッフ一同嬉しく思っております^^

ところで皆様、アストンマーティンのボディカラーをじっくりご覧になったことはありますか?
曇りの日が多いと言われるイギリスで生まれたアストンマーティン。
もちろん晴れた日は太陽光がボディに反射し美しく発色しますが
曇りの日でも非常に美しく輝きます!
今回は、その美しいボディカラーを実現するペイントワークについてご紹介したいと思います♪

例:DBS(Exterior Color:ハイパーレッド)
アストンマーティンの塗装は1台につき約50時間以上かけて施されます。
これは一般メーカーの約2倍!
一体どんな塗装工程なのか、みていきましょう♪
まず表面を平らにしプライマー(下地)を塗布・乾燥させます。
耐水ペーパーをかけて再度表面を平らにし、
ベースコートとクリアコートを施していきます。
この、プライマー、ベースコート、クリアコートは合わせて6層にもなり、
そのほとんどが手作業で行われています!
その重ねた層によりカラーに深みが増し、晴れの日はもちろん曇りの日も美しく輝きます。

ハイパーレッド ライトニングシルバー ディバインレッド エルウッドブルー
あらゆる面で妥協を許さないアストンマーティンのクラフトマンシップは
ボディペイントにも息づいているのですね!

写真では伝わりきらない美しいボディカラーをぜひショールームでご覧になってくださいね♪
アストンマーティン広島のショールームへお越しの際は下記URLからご予約をお願いいたします!
【ご予約はこちら!】
https://www.m-auto.co.jp/astonmartin/contact/index.cgi
Written by S.K
アストンマーティン広島
Tel 082-255-0070
E-mail info@m-auto.co.jp
フォロー いいね!お願いします。

