自動車の象徴でもある『エンブレム』
世界の自動車メーカーが各社の車に取り付けている『エンブレム』は、そのブランドの
創業時からの成り立ちや思想など、様々な思いや意味が込められたものとなっています。
それでは以前にも紹介しましたASTON MARTINのエンブレムの由来、歴史を
もう一度おさらいしましょう。
こちらは、エジプトの黄金虫の仲間・スカラベ(Scarab)
この羽のモチーフがデザインとなっています。
そんなスカラベをモチーフとしたエンブレムはルマンに参戦したドライバーであり、
芸術家でもあるサミー・デイヴィスによりデザインされました。
そして、エンブレムも歴史を刻むごとに変化し続けました。
2013年で創立100周年を迎えたのですが、100年の中で10回もデザインが変更がされています。
色々な思いが込められたエンブレムも現在の形になるまでこんなに変化し続けているのですね。
??????????????
見慣れない色のエンブレム。
??????????????
最初にも紹介しましたが、こちらが皆様も良く目にするエンブレム。
色も質感も違いますね。
Q by Aston Mrtin
オーナー様の個性や思いを完璧に反映したアストンマーティンを創るための、究極の
パーソナライゼーション。
新車オーダー時に、お客様の希望で作られた世界に一つだけのエンブレムです。
シルバーの削り出し。
色、質感共に、お客様の要望を忠実に再現しています。
渋い。。。。
Onyx Blackとの相性も完璧ですね。
エンブレムを取り付けた瞬間、お客様の思いが形となり世界で一つの車となりました。
私自身、その瞬間を手伝う事が出来とてもうれしく思います。
色々な思いのあるエンブレム。
考えるだけで楽しくなってきますね。
皆様も、私達と一緒に
思いを形にして、世界で一つの車を作りませんか?
お時間がある時は是非ショールームへ足をお運びくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
アストンマーティン広島 サービス 木原
Tel 082-255-0070
E-mail info@m-auto.co.jp