アストンマーティンには現在、V8モデルとV12モデルがございます。
8気筒モデルには、V8 VANTAGE・V8 VANTAGE S・VANTAGE N430
12気筒モデルには、DB9GT・VANQUISH・RAPIDE S・V12 VANTAGE S
そして、モデルによっては クーペとオープンタイプ、Carbon Editionがございます。
それぞれに際立った美しさと荘厳さを纏い
かつ、Craftmanship(手作業)で造られるお車は、どこか暖かみも感じられるもの。
伝統的な要素も持ち、壮年の英国紳士といった感じでしょうか☆
それぞれのお車の特徴はまたそのうちご紹介するとして
今回は、実車をご覧いただける《 VANQUISH CARBON EDITION 》で
アストンマーティンの雰囲気を感じていただきましょう☆
まずざっくりとVanquish。
12気筒のこのモデルは、Vanquish / Vanquish Volante
Vanquish Carbon Edition / Vanquish Carbon Edition Volante がございます。
Volanteは、オープンタイプを指します。
2015年モデルでは、最新のTouchtronic 3 ZF 8速オートマチック・トランスミッションを搭載し
変速と加速がより滑らかになっております。
ストラタスホワイト × オブシディアンブラックのCarbon Editionを見てみます。
Carbon Editionでは、ボディカラーはカーボンブラック or ストラタスホワイトの2色のみ。
パールの入ったホワイトは陽の光を浴びて輝き、グロスブラックのホイールに色気を感じます。
ボディはカーボンファイバーで造られているのですが
フロント&サイドスカート&リア、そしてルーフ&ドアミラーは
カーボンの目が見える形で、スポーティーさが強調されます。
カーボンファイバーのドアハンドルはオプションにて♪
開け方も独特です。
ドアを開けると、ラグジュアリーな雰囲気満載です☆
目を惹くのはやはり、センターコンソールでしょうか。
ヘリンボーン地のカーボンファイバーのフェイシアに、エンジンスタートからシフトボタン
車内環境のコントロールボタンまで、全てが搭載されます。
キーの差し込みは中央です。
ガラス・ボタンを押した感覚を振動で伝えてくれるシステム「ハプティック・フィードバック」は
自動車業界として初めて採用されました。
滑らかなボタンを押すと「ブルッ」と、ドライバーに教えてくれます。
その分、ステアリングはシンプルに。
シフトパドルもさりげなくオシャレに仕立てられております♪
実際にご覧いただくことで、より上品さを感じていただけるお車です♪
あ。それからもう1点、忘れてはならない部分!
サウンドシステムは、BANG&OLFUSENです☆
BANG&OLFUSENはデンマークのオーディオブランドで
オーディオにこだわる方なら1度は聞いたことがあるでしょう。
クリアで品質の高い音を楽しむことができます♪
ドライブ中の音楽も、楽しむ為の重要な要素の1つです!
このBANG&OLFUSENは、全てのAston Martinにオプションとして採用されておりますが
その音の良さはすぐにお分かりいただけると思います♪
まだまだご紹介したい部分はあるのですが、とっても長くなってしまいますので、また後日。
今回ご紹介したVANQUISH CARBON EDITION(ストラタスホワイト×オブシディアンブラック)は
新車の展示即納車となります!
右ハンドルの2人乗り。8速ATのグランドツアラーかつスポーツカーです♪
詳細は、下記までお問い合わせ下さい。
アストンマーティン広島 開設準備室 082-505-2121 / info@m-auto.co.jp